西鋭夫 最新講演

12

6

2025

開催日時

14:00~

西教授の最新復刊書籍が

西教授の最新復刊書籍が会場席でもらえる!

会場席でもらえる!

※ご利用の環境によっては、ボタンが遷移しない場合があります。お手数ですが、ページ下部までスクロールをお願いします。

※ご利用の環境によっては、ボタンが遷移しない場合があります。お手数ですが、ページ下部までスクロールをお願いします。

西教授からメッセージが

届いています

2025

12

6

開催日

※『西鋭夫のフーヴァーレポート』会員様、または『魂の講演全集』をお持ちの方には参加方法にかかわらず、講演会の録画ビデオを講演終了後、1か月以内にご提供いたします。

提供させていただく録画ビデオに視聴期限はありませんので、いつでもどこでも、何度でもご覧いただけます。ですので、上記日程にて都合がつかない方も安心してご参加いただけます。

※『西鋭夫のフーヴァーレポート』に入会されずに講演会へお申し込みされた方は、録画ビデオのご提供はございませんのでご注意ください。

14:00〜14:40 第一部  (特別講義)

14:40〜15:00 休憩

15:00〜16:00 第二部  (Q&Aセッション)

プログラム

16:20〜17:20 写真撮影会  (※SS席、S席のみ)

18:00〜20:00 食事会  (※SS席のみ)

※プログラムには変更の可能性がございます。

※開始・終了時間については変更の可能性もございます。

東京都  江東区内

会 場

※会場は東京都内となっております。詳細はご来場者様へ追ってご連絡いたします。

会場イメージ図

※図はイメージです。実際の配置とは異なる場合がございます。

※SS席、S席、A席はこちらのページでは案内しておりません。

価格表

※講演会のため、返金保証はございません。

※『西鋭夫のフーヴァーレポート』会員様、または『魂の講演全集』をお持ちの方には参加方法にかかわらず、講演会の録画ビデオを講演終了後、1か月以内にご提供いたします。

提供させていただく録画ビデオに視聴期限はありませんので、いつでもどこでも、何度でもご覧いただけます。ですので、上記日程にて都合がつかない方も安心してご参加いただけます。

※2名席は指定席ではなく、隣り合わせを確約するものではありません。

※既にフーヴァーレポート会員の方は会員ページから特別席に申し込めます。

※『魂の講演全集』をお持ちの方は専用ページから特別席に申し込めます。

ご購入前に必ずお読みください

注意事項

◉ 返金保証はございません。
◉ 『西鋭夫のフーヴァーレポート』会員様、または『魂の講演全集』をお持ちの方には参加方法にかかわらず、講演会の録画ビデオを講演終了後、1か月以内にご提供いたします。
提供させていただく録画ビデオに視聴期限はありませんので、いつでもどこでも、何度でもご覧いただけます。ですので、上記日程にて都合がつかない方も安心してご参加いただけます。
◉ 「一般席」(以下「会場席」)の募集は定員が集まり次第、終了となります。
◉ 今回、QAセッションにおける西教授への質疑応答は、会場席限定の事前抽選制となっております。抽選の詳細については、購入後にお送りするメールにてご案内しますので、そちらをご確認ください。
◉ 西教授の最新復刊書籍『新庄健吉追憶記』は、会場でのお渡しになります。※購入画面にて「発送商品」と記載がございますが、ご自宅へ発送という形ではございませんので、ご注意ください。
◉ 会場席では、記録用の動画にお客様の顔が映り込む可能性がございます。販促、広告等に使用する可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
◉ 会場は東京都内となっております。詳細はご来場者様へ追ってご連絡いたします。
◉ 現地集合・現地解散です。会場までの交通費や宿泊費などは別途、ご自身で負担していただくこととなります。
◉ 講演中の写真・動画などの撮影はご遠慮ください

スタンフォード大学フーヴァー研究所リサーチフェロー(1977~2023)西鋭夫教授は、このように語ります。


これまで膨大な量の一次史料から、過去数百年の間に起きた様々な争いを研究・分析してきた政治学者でもある西教授。今、増税や移民問題、政治や大手メディアへの不信に大きく揺れる日本を前にして、力強い声で話します。


「日本にはまだ立ち上がれる『力』があります」


不安になるニュースが続くなか、にわかには信じがたいこの言葉。西教授はいったい、なぜこのように考えるのでしょうか?

滅亡する国と生き残る国の違い、それは『歴史があるかどうか』です。なぜか。それは、歴史こそがその国の軸となり、国民の信念となるからです。
国民が信念を持っていれば、外国から「日本は戦争をした悪い国だ」と歴史認識について批判されても、国家の軸が揺らぐことはありません。反対に、歴史を振り返れば、国民に歴史観がない国は滅亡するか、外国の植民地にされました。今の日本はだんだん、こちらに近づきつつあるかもしれません。
ですが、そんな今でこそ、ありのままの歴史の真実を国民が知れば、日本はきっと強くなれます。美しく、都合の良い話だけではなく、目を背けたくなるような醜い話にも向き合うことで、揺るがない “日本人としての信念” を築き上げることができるのです。
だから私は「日本はまた立ち上がれる」と確信しているのです。

日本が大きく動きつつある今こそ、より多くの日本人に西教授の想いを届け、先の見えない状況の中でも希望となる、「日本人としての軸」を持ってもらいたい…


そのような想いで、この冬、西教授の会員制動画配信サービス『フーヴァーレポート』の収録を、講演会形式で皆さんと熱意を共有しながら行う「公開収録」にて行うことを決定いたしました。

西教授によれば、2026年の世界と日本には、この先を読み解いていくために特に重要な、“3つのテーマ” があるのだと言います。


①「ゴールドと世界政治」金価格も日経平均も上昇…目先の変動に惑わされないための “心構え” とは

②「首相交代とトランプ政権」日米関係は本当に良好?トランプを動かす鍵となる “2人の女性” とは

③「トランプ政権に迫る危機」トランプ政権を脅かす、2026年の重大なイベントとは


このほかにも、混迷を極める世界情勢で、

「今」の日本は、いったいどんな状況なのか?

「今」日本人が1番知るべきこととは、いったい何なのか?


といった “最新の世界の真実” をあなたにお伝えするため、西教授は今この瞬間も、魂を込めて講演会の準備を進められています。


だからこそ当日、混迷を極める世界情勢の中で日本はどうなのか?どのように動くべきなのか?といった、あなたが「今」知るべき情報を聞くことができるでしょう。

特別なご優待

01

「真珠湾攻撃に至る道を暴く」

西教授の最新復刊書籍

いよいよ今年、12月より販売される西教授の最新復刊書籍…講演会会場席の参加者はそれよりも一足早く、この書籍を会場で受け取ることができます。

※画像はイメージです。

この書籍が焦点を当てる史料は、国会図書館にも、スタンフォード大学フーヴァー研究所にも保管されていませんした。それは、ある家庭に眠ったまま、ずっと誰にも開封されてこなかった、まさに「幻の史料」…。西教授との奇跡ともいえる巡り合わせがなければ、この世から失われていたかもしれない貴重な史料が、西教授と岡﨑氏によってこの書籍に記録されることとなりました。
80年前のあの戦争の「開戦責任」を明らかにする西教授渾身の解説つきです。(実は、ある意外な2人の人物に開戦の責任があるそうです...) 
あなたも、会場席で参加された方しか受け取ることのできない、この特別な書籍を受け取る1人となりませんか?

それは流石に大げさでは?と思うかもしれませんが、、
今年の1月にはこれまでの功績が認められ、駐日台湾大使をゲストとしてご招待するという快挙も達成することができました(中小の民間メディアに一国の大使が来るというのはすごいことです…)。

02

過去の講演会特別映像

それは流石に大げさでは?と思うかもしれませんが、、

今年の1月にはこれまでの功績が認めれ、駐日台湾大使をゲストとしてご招待するという快挙も達成することができました(中小の民間メディアに一国の大使が来るというのはすごことです…)。

今回の講演会にご参加いただいた方限定で、2019年に実施した講演の録画版をご提供いたします。

※画像はイメージです。

タイトルは、「西鋭夫のスタンフォード集中講義 in 東京 日本を壊す「リーダー不在」政治」。
2025年の現在も、不審感が増すばかりの日本の政治…「日本という国がどんどん崩壊していっているのは、国を導くリーダーの質が低下していることと関係しています」西教授はこのように話されます。
この講演を見れば、なぜ現代日本のリーダーは国民を豊かにする政治を第一に考えないのか? なぜ政治に指導力がなく、国の先行きが見えないままなのか? 今の政治家に最も欠けているものとは、いったい何なのか?
このような日本が抱える問題の本質が分かり、あなたがこれまでなんとなく感じていた「モヤモヤ感」がスッキリとすることでしょう。そして、西先生の言葉を通し、これからの日本はどんな道を進んでいくべきなのか、ハッキリとした道筋が見えてくることでしょう。

03

講演会オンライン参加権

「会場席に申し込んだけど、天候の影響で移動ができなくなった…」「急に体調が悪くなって、会場まで行けそうにない…」

※画像はイメージです。

もしかすると講演会直前、あなたはこのようなトラブルに見舞われるかもしれません。西教授のような世界トップクラスの研究者の生講演を、1人でも多くの方にリアルタイムで見てほしい…そのような想いから、会場席にお申し込みいただいた方にも、講演会のオンライン参加権をご提供することにいたしました。
ぜひ、西教授の60年以上にもわたる研究人生の結晶、さらに実体験から得られた叡智の詰まった講演をリアルタイムでお楽しみください。
※2025/10/17時点ですでに『西鋭夫のフーヴァーレポート』会員の方と『魂の講演全集』をお持ちのお客様は、「オンライン席」に無料でご参加いただけます。お申し込みのお手続きは不要です。詳細なご案内は後日、メールにてお知らせいたします。

※ご利用の環境によっては、ボタンが遷移しない場合があります。お手数ですが、ページ下部までスクロールをお願いします。

講師紹介

“ 歴史を知らない人は自分の両親を知らない人

本当の自分自身を知らない人間だ ”

スタンフォード大学フーヴァー研究所

リサーチフェロー(1977〜2023)

西 鋭夫教授

Toshio Nishi

西教授が米国スタンフォード大学フーヴァー研究所にて研究を始めたのは1977年。以来、40年以上にもわたり機密文書などの膨大な一次史料から歴史の真実を解き明かしてきました。

西教授はこう語ります。「 “Follow the money” 誰が金を出しているのか?お金の後を追えば本当の歴史が見える。本当の歴史は必ずしも美しくない。むしろ醜い話で満たされている。しかし、それを知ることで我々はより強く、本当の意味で今の世界、自分自身を知ることができる」

世界が認めた調査能力、日本人としての大和魂

CIAのスカウトを蹴り、

“ラストサムライ” の異名を持つ

その調査能力が買われ、博士号を取得して10日後にCIAからスカウトを受ける。CIAの一員になれば、カネも地位も簡単に手に入る。


調査官曰く「東京にはCIAの協力者がかなりいる」「国会議員にも10人以上」(明確な数字は言わない)「産業スパイも当然の政策だ」(注:これらの発言は1976年当時のものである)そしてCIAになれば毎日が大冒険だと...誘ってきた。


しかし、CIAになるという事は国籍を変えなければいけない。その瞬間、自分が日本人だという事を痛烈に自覚した。そして「私が日本を裏切れるなら、将来、アメリカも裏切る。CIAはそんな人間を雇うべきではない」と断り、CIAの調査官が感激。リアル・ラスト・サムライとも称される。

※西鋭夫著 『日米魂力戦(中央公論新社)』より


他の主な著書に『占領神話の崩壊(中央公論社)』『新説 ・明治維新(ダイレクト出版)』『新説・ 明治維新』は30万部を記録。

心揺さぶる迫力の語り

1000名規模の講演会を多数開催

2018年には参加費が15万円〜20万円にも関わらず、懇親会(食事会)つき席が完売。

2019年、東京ビックサイトにて1000名の方に講演会を開催。

2021年12月に開催した「2022年の日本」講演会では1000名以上の方が参加。☆4.5の高評価をいただいている。


上場企業の役員の方、各業界の知識人の方までもが、西教授の話を楽しみに、毎年リピートされるほど。西教授の熱い講演を聴くために、北海道から沖縄・海外など、遠方から足を運ぶ方も多数。毎回好評を博している。(自社調べ)

講演会に参加する3つの理由

01

歴史に裏付けられた

“世界の真実”

を聞けるから

45年以上スタンフォード大学フーヴァー研究所で研究してきた経験を持つ西教授。そんな西教授がこれまで培ってきた膨大な歴史の知識と、米国という「日本の外」で体感した生の情報をもとに、これからの日本と世界の展望を語ってくださいます。


長年の歴史研究と豊富な人生経験が織りなす独自の視点から見た世界、そして日本とは?西教授というフィルターを通して見ることで、今までとは違った視点から世界を見ることができるでしょう。

02

あなたの疑問を解消できる

チャンス

があるから

今回の講演会では、会場席にお申し込みいただいた方の中から、抽選で選ばれた方に西教授へ直接ご質問できる機会をご用意しております。


もちろん、時間の都合上、来場者すべてのご質問にお答えすることは難しいのですが、当選された方のご質問には、西教授がその場であなたの疑問に真摯に向き合い、答えてくださいます。

03

生きる勇気

湧いてくるから

西教授は参加者の反応をみて、その場で話す内容、声のトーン、表情などを変えて話されます。だからこそ会場全体が一体となり、その時、その瞬間にしか生まれない熱狂と感動を呼び起こすことができるのです。


そしてその経験が、混迷を極める今の日本であなたが明日を生きるための活力となってくれるはずです。

※ご利用の環境によっては、ボタンが遷移しない場合があります。お手数ですが、ページ下部までスクロールをお願いします。

過去の講演会に参加されたお客様からの声

「一次史料で

薩長史観が崩れた」

※この動画は2024年12月15日に行われた演会にご参加いただいたお客様へのインタビューです

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

その他にも、高評価の声が多数届いています

「竜馬がゆくは名著だと

信じてきたが…」

日本人としての自分の軸を取り戻し

次世代へ繋いでいく

ふかぼり様

日本の歴史教育の裏側に隠された真実が次から次へと明らかに。


日本人としてのアイデンティティが蘇るような感覚です。


私たちは自分の世代だけのことを考えるのではなく、自分の子供たち、孫たちの世代に、真の意味で"美しい国・日本"を引き継ぐべく、全ての日本人が知るべき内容です。 


鎮魂。先人の方々への感謝を基本に、今の自分が存在できることに対して日々感謝を感じながら生きていくこと。


そして、新しい時代の中で日本人として自身の軸をしっかり持って生きていくこと。 子供がいる親世代は必見です!!! 次の世代に繋いでいく取り組みをしなければ!と心底思わずにいられない講演会でした。 


素晴らしい機会をご提供頂きありがとうございました。

「幕末から現在に至る

日本の近代史が繋がった」

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

日本国又は日本人が生き残り発展繁栄するための

ご講演を拝聴致しました。

牧野逸夫様

日本国内で報道や発表されている情報のみに接するだけでは不十分であると思いました。世界でトップクラスの大学の狭き門の秀逸の研究所で長年ご研究され、米国内で長期間に渡って生活され、日本国の将来を憂えられている西先生のご講演に感銘致しました。


世界の中の日本の現状や日本が直面している問題点の本質と解決策を解りやすく丁寧にご説明頂きました。世界の中の日本は最近ずっと低迷しています。大小いろいろな問題が顕在化してきています。


一つの方法として、米国において長期間滞在されご研究やご活動をなされている西先生のように、米国や他の国々でご活動された方々が定年後の第二又は第三の人生として日本へ一時帰国又は大都市や地方の故郷へ戻って外国で得られた知識やご経験をご紹介又はご活用して頂くことがあります。それによって日本の中心地域や地方の地域における活動が活性化し日本全域が活性化され元気になると考えられます。

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

貴重な情報が豊富に得られ鋭い話し方が説得力満点

渡部秀幸様

アメリカを中心とした国際情勢を的確に把握するのに最適なレポートだと思います。


普段からYouTubeや他の先生方の口座で情報収集していますが、西先生のレポートでより深く知ることができます。また、太平洋戦争にまつわる話は概要は知っていたものの、実に詳しく生々しく感銘を受けました。


私は英語圏のYouTube動画を聞き取れますが、完璧ではないですし、そこまで英語が得意でない方には、核心となる事柄を日本語で聴けることは大きな価値があります。また、テレビや新聞から情報得ている方々には嘘を暴ける重要な情報源となることでしょう。


何よりも日本という国を本当に愛している先生であると感じられ満足です。

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

戦争は終わっていないという

先生の言葉は

非常に耳が痛い

石井裕様

西先生の講義から、言葉の端々に日本への愛国心と危機感をひしひしと感じることができる。更に日本の戦後は経済的な繁栄を得たものの、精神的には荒廃している姿を講演から思い知らされた。


本当に日本は独立国家と呼べるのだろうか、この問いかけに対し、今の日本の多くの人々は現状を肯定するだけで何も疑問に思っていない。


GHQが残した憲法や教育制度にしっかり縛られ、自らの安全保障の確立や自立の意味さえ分かっていない。危機感がないのだ。戦争は終わっていないという先生の言葉は非常に耳が痛い。


かつて日本は経済的には輝いていた時もあったが、それは日本がかつて持っていた精神文化の裏付けがないため、容易に転落してしまった。今後、日本独自の精神文化の復興と憲法改正と教育改革を進めない限り、日本は大国の属国からは生涯抜け出すことができない。


西先生の心からの悲痛な叫びを無駄にすることなく、我々も広く先生の考えを多くの人に知らしめ、日本の再生を図って行きたい。

※お客様からいただいたご意見を、当社が一部抜粋・編集しています。

※個人の感想であり、内容の正確性や実感を保証するものではありません。

※ご利用の環境によっては、ボタンが遷移しない場合があります。お手数ですが、ページ下部までスクロールをお願いします。

20年間で238万人以上利用

91%が満足の顧客サポート48時間以内に対応します

私たちのグループでは、2025年10月末時点、過去20年間で238万1386人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。安心してお試しください。

私たちのカスタマーサポートチームは91%のお客様から『満足』の評価を頂いています。実際、休業日を除くと、48時間以内にはほとんどのメールに対応しております。

これからますます混迷を極める世界情勢で、私たち日本人を導くのは、偏向報道を繰り返すテレビでも、嘘の情報が入り混じるSNSでもない、「魂のこもった生の情報」ではないでしょうか。


一次史料という「書き換えのきかない情報」を通じ、誰よりも世界の真実と向き合ってきた西教授が導き出す、2026年の展望とは?


それは講演会に参加された、その人しか知ることができません。ぜひ、あなたも歴史と今、そして未来へのつながりを体感し、これからを生きる「羅針盤」を手に入れてください。


あなたのご参加をお待ちしております。

※ご利用の環境によっては、ボタンが遷移しない場合があります。お手数ですが、ページ下部までスクロールをお願いします。

こちらから申し込んで講演会にご参加ください

価格表

※講演会のため、返金保証はございません。

※『西鋭夫のフーヴァーレポート』会員様、または『魂の講演全集』をお持ちの方には参加方法にかかわらず、講演会の録画ビデオを講演終了後、1か月以内にご提供いたします。

提供させていただく録画ビデオに視聴期限はありませんので、いつでもどこでも、何度でもご覧いただけます。ですので、上記日程にて都合がつかない方も安心してご参加いただけます。

※2名席は指定席ではなく、隣り合わせを確約するものではありません。

※既にフーヴァーレポート会員の方は会員ページから特別席に申し込めます。

※『魂の講演全集』をお持ちの方は専用ページから特別席に申し込めます。